福島県立会津支援学校竹田校
中学部生徒の日々の学習・活動の様子を紹介したします!
竹田校での様々な活動を紹介します♪
竹田校研修係主催のICT研修会やICT機器を活用の様子を紹介します!
メタバースと竹田校の歩みを御紹介します💁
竹田校では、生徒が『わかった』『できた』と感じることのできるような授業を目指して、 各教員が効果的に ICT 機器を活用しながら授業作りをしています。そんな ICT 機器 を活用した授業実践を随時紹介いたします♪
7月20日に第1学期終業式が行われ、無事に1学期を終えることができました!今年度は、5月に転入生が1名加わったことで、より学校が明るい雰囲気になり、みんなで楽しく学習したり遊んだりすることができました♪ そんな1学期の様子を一部御紹介したいと思います💁 小学部 中学部 本校のHPやtwitter、YouTubeでも、本校の児童生徒の活動の様子について随時発信しておりますので、ぜひチェックしてください♪ 竹田校HP🍃 YouTube📹 twitter📱
会津支援学校竹田校では、竹田綜合病院や山鹿クリニック、集積センターの皆様、病院を利用されている方々等、たくさんの方に御協力をいただきながら、SDGsの一環として、ペットボトルキャップの回収に取り組んでいます。前回の活動の様子はこちらを御覧ください👇 今回は、ペットボトルキャップ回収の様子を御紹介したいと思います。 竹田綜合病院にて キャップの回収は、2か月に1回くらいのペースで行っています。 御協力してくださる皆様がキャップを入れやすいように、隅まで丁寧に袋を入れ
7月12日に、福島県立博物館で、中学部2・3年生合同の校外学習(理科)を行いました。 👇 前回の福島県立博物館での校外学習(社会科)の様子はこちら♪ 福島県立博物館の皆様、いつも本当にありがとうございます! 今回は、生き物のからだのつくりと進化の証拠について、お話を聞いたり、質問をしたりしながら、生き物の歴史について考えました。 「実は恐竜は絶滅していなかった?」「その証拠は?」 ニワトリの胚の成長の様子から、学芸員の方の専門的なお話を聞いたり、友だちの質問か
本校の中学部2年生が、7月18日(火)に盛岡青松支援学校と2回目の合同授業を行いました。 👇1回目の合同授業の様子はこちら♪ 今回も「立場を決めて 話をしよう」という学習を行いました。2回目ということもあり、生徒達は、見通しをもって活動に取り組んで いました。理由も含めて自分の考えをしっかりと伝えたり、友達の意見に対して積極的に質問をしたりしながら 生徒同士で話し合いを進めることができるようになってきました。 オンラインでの授業にも慣れ、友達との関係も 深まって
福島県、福島県教育委員会、福島県警察の3機関が連携して開発し、今年度から運用を始めた「ふくしま情報モラル診断」。 竹田校では、生徒指導担当と技術科担当が協力して、授業の中で取り組みました。 生徒はタブレット端末でQRコードを読み込み、アンケートと、情報モラルに関する15個の問題に取り組みました。その後、間違えた問題について、教員からの解説を聞きました。設問の表現が少し難しかったり、問題文が長かったりしたものもありましたが、自分で選択肢を選んで、最後まで取り組むことができ
6月の学校生活の様子をダイジェストで紹介します! 詳しくは、本校webページをご覧ください。 会津支援学校竹田校 URL: https://aizu-sh-takeda.fcs.ed.jp 歯の衛生講話を行いました。 おでかけまほろんで学習しました。 ALT訪問授業を行いました。 校外学習に行ってきました。