令和6年度特別支援教育セミナー🌈『不登校の子どもの多様性を力に変える』〖地域支援センターあいづっこ🌞〗
8月22日(木)に地域支援センターあいづっこ『特別支援教育セミナー』を実施しました。今回も多くの方に参加していただきました。
第1部のシンポジウムでは「不登校の子どもの多様性を力に変える~地域で支える居場所づくり 学びの場づくり〜」をテーマに、会津若松市の適応指導教室「ひまわり」と会津自然の家の職員の方からお話をいただきました。
学校に登校することが難しい子どもたちの学びの保障をどのように行っているのか、また、居場所づくりのための具体的な活動などについて詳しく教えて