福島県立会津支援学校竹田校

福島県立会津支援学校竹田校は、福島県会津若松市のほぼ中央に位置する竹田綜合病院の敷地内にある会津地区唯一の病弱・虚弱特別支援学校です。地域の中で共に自己を磨き、希望をもって生き生きと学べる学校を理念とし、個々の病状や教育的ニーズに応じた個別最適化された学びの充実を目指しています。

福島県立会津支援学校竹田校

福島県立会津支援学校竹田校は、福島県会津若松市のほぼ中央に位置する竹田綜合病院の敷地内にある会津地区唯一の病弱・虚弱特別支援学校です。地域の中で共に自己を磨き、希望をもって生き生きと学べる学校を理念とし、個々の病状や教育的ニーズに応じた個別最適化された学びの充実を目指しています。

マガジン

  • 中学部ニュース『What's up!』

    中学部生徒の日々の学習・活動の様子を紹介したします!

  • 令和6年度竹田校活動紹介🌞

    竹田校での様々な活動を紹介します♪

  • 竹田校 ICTマスターへの道

    竹田校研修係主催のICT研修会やICT機器を活用の様子を紹介します!

  • takedabase~竹田校×メタバース~

    メタバースと竹田校の歩みを御紹介します💁

  • 【ICT of 竹田校】竹田校のICT活用事例を紹介!

    竹田校では、生徒が『わかった』『できた』と感じることのできるような授業を目指して、 各教員が効果的に ICT 機器を活用しながら授業作りをしています。そんな ICT 機器 を活用した授業実践を随時紹介いたします♪

リンク

記事一覧

国語『多様な方法で情報を集めよう~職業ガイドを作る~』

竹田校ICTマスターへの道①『校内研究』

栄養講話🧀「思春期・成長期に必要な栄養について考えよう」

第3回岩手県立盛岡青松支援学校との合同授業

国語『多様な方法で情報を集めよう~職業ガイドを作る~』

 中学部2学年の国語の授業で『多様な方法で情報を集めよう~職業ガイドを作る~』の学習に取り組みました。  調べる職業を社会や理科の学習でもお世話になっている福島県立博物館の学芸員に決め、その仕事について知るために、先日博物館で働く主任学芸員の西尾さんにインタビューをしてきました。  はじめは緊張していましたが、インタビュー中、自分の質問に一つ一つゆっくり丁寧に答えてくれる西尾さんの対応に安心したようで、すぐに緊張もほぐれ、博物館とはどんなところなのか、学芸員の仕事はどのよ

竹田校ICTマスターへの道①『校内研究』

 竹田校は会津地区唯一の病弱・虚弱特別支援学校です。小・中学校に準ずる教育課程を編成し、一人ひとりの病気の状態や障がいの特性、発達段階に応じて指導内容の精選や指導方法の工夫をしながら、日々の授業を展開しています。 ☟ 詳しくはこちらの記事を御覧ください!  本校では、一人ひとりの児童生徒に対して「わかった」「できた」という視点から個に応じた指導を重視した授業を日々行っております。これは、新学習指導要領において一層重視されていることでもあります。  また、昨今の学校教育におい

栄養講話🧀「思春期・成長期に必要な栄養について考えよう」

 9月6日(水)に、竹田綜合病院栄養科の栄養士さん3名を講師に迎えて実施した栄養講話。今年のテーマは「思春期・成長期に必要な栄養について考えよう」でした。  栄養が不足するとどうなるのかという話や栄養素の働き、意識して摂りたい栄養素、バランス良く食べることの大切さなどについて丁寧に教えていただきました。  後半は、調理活動を実施。心も体も成長するこの時期に積極的に摂りたい“カルシウム”や“鉄”が豊富に含まれる、チーズとごまをそれぞれ使った「チーズマフィン」と「ごまマフィン

第3回岩手県立盛岡青松支援学校との合同授業

 本校の中学部2年生が、9月5日(火)に岩手県立盛岡青松支援学校と3回目の合同授業を行いました。 👇2回目の国語の合同授業の様子はこちら♪  3回目は『魅力的な提案をしよう』という学習に取り組みました。探検隊として山小屋へ行った際に「どんな活動がしたいか?」そのために「何をもっていくか?」をそれぞれ考えて、4回目の合同学習でプレゼンテーションをする予定です。   自分のやりたい活動を考えるだけではなく、友達の好きなことや苦手なことも考慮して、みんなでできることを考える、